according の意味とフレーズ3選とNG例
according の意味とフレーズ3選とNG例
今日取り上げるのは「according」
「~によれば」という意味になります。
この言葉、どのようなシーンで使えるでしょうか。それでは早速、アメリカでの生活や、学生生活、ビジネスシーンなどを想定してご紹介したいと思います。
accordingの意味
Accordingという表現は、特に情報を引用する際によく使われます。例えば、ニュース記事やレポートなどで、情報源を示す時に次のように使います。
A: According to the latest report, the economy is improving.
B: That’s good to hear!
どういう意味なのでしょうか?これは
A:最新の報告によれば、経済は改善している。
B:それは良い知らせだね!
そうなんです、according toは「~によれば」という意味で、情報の出所を明確にする役割を果たします。
accordingは意見を述べる時にも便利
また、よく聞く使い方は、他人の意見や見解を述べる時です。
A: According to my friend, this restaurant is the best in town.
B: I’ll have to try it!
A: 友達によれば、このレストランは町で一番だよ。
B: 試してみなきゃね!
このように、「誰々によれば」という形で使うことができます。
しばらく会っていない人にもaccordingは使える!
例えば、友達と久しぶりに会った時に、最近のニュースについて話すことがあります。
A: Hey! According to the news, there’s a new park opening next week.
B: Really? That sounds exciting!
A: おー!久しぶりだね、ニュースによれば、来週新しい公園がオープンするらしいよ。
B: 本当に?それは楽しみだね!
このように、最近の情報を共有する際にも自然に使えます。
いかがでしたか?今回は according の意味を紹介しました。日常会話の中で、ぜひ使ってみてください。続いて、類語や同義語についてお伝えします。
「according」の同義語と類語
「according」の類語と同義語について解説するよ。
合わせて覚えてね。
「according」の類語
厳密には「according」とは意味が少し異なりますが、
特定の文脈で同じように使える言葉をご紹介します。
微妙なニュアンスの違いがあるため、
適用する状況や意味合いが異なることにご注意ください。
・Based on(基づいて)
「基づいている」という意味。
何かの情報や事実に基づいていることを強調したいときに使われます。
例: The decision was made based on the data collected.
(その決定は収集されたデータに基づいて行われた)
・In accordance with(に従って)
特定の規則や基準に「従っている」という意味。
何かがルールや方針に従っていることを表現します。
例: The project was completed in accordance with the guidelines.
(そのプロジェクトはガイドラインに従って完了した)
・As per(に従って)
「に従って」という意味で、特定の指示や要求に従うことを示します。
例: Please submit the report as per the instructions.
(指示に従ってレポートを提出してください)
「according」の同義語
同義語は、「according」とほぼ同じ意味を持ち、
互換的に使用できる言葉です。
意味合いに大きな違いがないため、
文脈によってはどちらを使っても違和感がないことが多いです。
・In line with(に沿って)
「に沿っている」という意味。
何かが他の事柄と一致していることを示します。
例: The policy is in line with our company values.
(その方針は私たちの会社の価値観に沿っている)
・According to(によれば)
「によれば」という意味で、特定の情報源や意見に基づいていることを指します。
例: According to the report, sales have increased.
(その報告によれば、売上が増加した)
まとめ
「according」の類語は、意味が似ていますが
ニュアンスや適用範囲が異なる言葉で、
文脈に応じて使い分けが必要です。
同義語は、意味がほぼ完全に一致し、
同じ意味で置き換えて使うことができる言葉です。
参考にしてみてくださいね。
according を使った文章のNG例
それでは最後に according を使ったNGを紹介します。参考にしてくださいね。
1. **例文**: According to the weather, it will rain tomorrow.
**日本語訳**: 天気によると、明日は雨が降るそうです。
**NGの理由**: “According to” は情報源を示す表現であり、天気そのものを情報源として使うのは不適切です。正しくは「According to the weather forecast」とするべきです。
2. **例文**: According to my friend, I should go to the doctor.
**日本語訳**: 友達によると、私は医者に行くべきです。
**NGの理由**: “According to” は通常、公式な情報源やデータに使われるため、友達の意見を引用する際には「My friend said」とする方が自然です。
3. **例文**: According to the book, the earth is flat.
**日本語訳**: 本によると、地球は平らです。
**NGの理由**: “According to” を使う際は、信頼できる情報源を示すべきですが、この場合は誤った情報を引用しているため、適切ではありません。
4. **例文**: According to the movie, aliens exist.
**日本語訳**: 映画によると、エイリアンは存在します。
**NGの理由**: 映画はフィクションであり、事実を示す情報源としては不適切です。正しくは「The movie suggests that aliens exist」とするべきです。
5. **例文**: According to my feelings, I think it’s a good idea.
**日本語訳**: 私の気持ちによると、それは良いアイデアだと思います。
**NGの理由**: “According to” は客観的な情報源に使うべきであり、主観的な感情を表現する際には「I feel that」や「In my opinion」とするのが適切です。