comprise の意味とフレーズ3選とNG例
今日取り上げるのは「comprise」
「構成する、含む」という意味になります。
この言葉、どのようなシーンで使えるでしょうか。それでは早速、アメリカでの生活や、学生生活、ビジネスシーンなどを想定してご紹介したいと思います。
compriseの意味
compriseという表現は、特に正式な場面や文書でよく使われます。例えば、プロジェクトのメンバーや構成要素を説明する際に、次のように使います。
A: The committee comprises five members.
B: Who are they?
どういう意味なのでしょうか?これは
A:その委員会は5人のメンバーで構成されている。
B:それは誰ですか?
そうなんです、compriseは「含む」や「構成する」という意味で、特定の要素やメンバーを示す際に使われます。
compriseはグループや全体を説明する時に便利
また、よく聞く使い方は、グループや全体を説明する時です。
A: The team comprises players from various countries.
B: That sounds interesting!
A: そのチームは様々な国の選手で構成されている。
B: 面白そうだね!
このように、「何が含まれているのか?」や「どのように構成されているのか?」を説明する際に使えます。
しばらく会っていない人にもcompriseを使える!
例えば、友達と数カ月ぶりに会った時に、最近のプロジェクトについて話すとします。
A: Our new project comprises several phases.
B: Oh really? What are they?
A: 新しいプロジェクトは複数のフェーズで構成されている。
B: へえ、本当に?それは何ですか?
のように、特定の要素や段階を説明する際に使うことができます。
なお、このBの返答のように、具体的な内容を尋ねることで、会話がより自然に進むことができます。
いかがでしたか?今回は comprise の意味を紹介しました。日常会話やビジネスシーンで、ぜひ使ってみてください。続いて、類語や同義語についてお伝えします。
「comprise」の同義語と類語
「comprise」の類語と同義語について解説するよ。
合わせて覚えてね。
「comprise」の類語
厳密には「comprise」とは意味が少し異なりますが、
特定の文脈で同じように使える言葉をご紹介します。
微妙なニュアンスの違いがあるため、
適用する状況や意味合いが異なることにご注意ください。
・Include(含む)
「含む」という意味で、
あるものの中に他のものが入っていることを示します。
特定の要素が全体の一部であることを強調したいときに使われます。
例: The package includes several items.
(そのパッケージにはいくつかのアイテムが含まれています)
・Consist of(~から成る)
「~から成る」という意味で、
特定の要素や部分が集まって全体を形成していることを示します。
例: The committee consists of five members.
(その委員会は5人のメンバーから成っています)
・Encompass(包含する)
「包含する」という意味で、
広範囲にわたる要素を含むことを示します。
多くの場合、全体が多様な部分を含んでいることを強調します。
例: The course encompasses various topics.
(そのコースは様々なトピックを包含しています)
「comprise」の同義語
同義語は、「comprise」とほぼ同じ意味を持ち、
互換的に使用できる言葉です。
意味合いに大きな違いがないため、
文脈によってはどちらを使っても違和感がないことが多いです。
・Constitute(構成する)
「構成する」という意味で、
特定の要素が全体を形成することを示します。
例: Women constitute a significant part of the workforce.
(女性は労働力の重要な部分を構成しています)
・Form(形成する)
「形成する」という意味で、
特定の要素が集まって全体を作り上げることを指します。
例: These elements form the basis of the theory.
(これらの要素はその理論の基盤を形成しています)
まとめ
「comprise」の類語は、意味が似ていますが
ニュアンスや適用範囲が異なる言葉で、
文脈に応じて使い分けが必要です。
同義語は、意味がほぼ完全に一致し、
同じ意味で置き換えて使うことができる言葉です。
参考にしてみてくださいね。
comprise を使った文章のNG例
それでは最後にcomprise を使ったNGを紹介します。参考にしてくださいね。
1. The committee is comprised of five members.
– 日本語訳: 委員会は5人のメンバーで構成されています。
– NGの理由: “comprise”は全体が部分を含むという意味で、正しくは「The committee comprises five members」と言うべきです。
2. The book is comprised of ten chapters.
– 日本語訳: その本は10章で構成されています。
– NGの理由: “comprise”は全体が部分を含むため、正しくは「The book comprises ten chapters」と表現する必要があります。
3. The team is comprised of skilled professionals.
– 日本語訳: チームは熟練した専門家で構成されています。
– NGの理由: “comprise”の使い方として誤りで、正しくは「The team comprises skilled professionals」とするべきです。
4. The collection is comprised of rare artifacts.
– 日本語訳: そのコレクションは珍しいアーティファクトで構成されています。
– NGの理由: “comprise”の誤用で、正しくは「The collection comprises rare artifacts」と言うべきです。
5. The recipe is comprised of several ingredients.
– 日本語訳: そのレシピはいくつかの材料で構成されています。
– NGの理由: “comprise”の使い方が間違っており、正しくは「The recipe comprises several ingredients」と表現する必要があります。