blame の意味とフレーズ3選とNG例
今日取り上げるのは「blame」
「非難する」という意味になります。
この言葉、どのようなシーンで使えるでしょうか。それでは早速、アメリカでの生活や、学生生活、ビジネスシーンなどを想定してご紹介したいと思います。
blameの意味
blameという表現は、特に人や状況に対して責任を問う場面でよく使われます。例えば、友人が遅刻した理由を話している時、次のように使います。
A: I was late because of the traffic.
B: Don’t blame the traffic!
どういう意味なのでしょうか?これは
A:渋滞のせいで遅れたんだ。
B:渋滞のせいにしないで!
そうなんです、blameは「責任を押し付ける」というニュアンスを持っています。
blameは責任を問う時にも便利
また、よく聞く使い方は、誰かの行動に対して責任を問う時です。
A: I forgot to submit the report.
B: You can’t blame me for that!
A: レポートを提出するのを忘れたよ。
B: それを私のせいにしないで!
このように、「誰かの行動に対して責任を問う」という意味で使えます。
しばらく会っていない人にもblameは使える!
例えば、友達と数カ月ぶりに会った時、何か問題が起きたとします。
A: Hey! I heard you got into trouble.
B: Yeah, but I don’t want to blame anyone for it.
A: おー!久しぶりだね、トラブルに巻き込まれたって聞いたよ。
B: うん、でも誰かを非難したくないんだ。
のように、過去の出来事に対して責任を問わない姿勢を示すこともできます。
なお、このBの返答のように、自分の考えを簡単に伝えた後、blameを使うととても自然な返答に聞こえます。
いかがでしたか?今回は blame の意味を紹介しました。日常会話の時、ぜひ使ってみてください。続いて、類語や同義語についてお伝えします。
「blame」の同義語と類語
「blame」の類語と同義語について解説するよ。
合わせて覚えてね。
「blame」の類語
厳密には「blame」とは意味が少し異なりますが、
特定の文脈で同じように使える言葉をご紹介します。
微妙なニュアンスの違いがあるため、
適用する状況や意味合いが異なることにご注意ください。
・Accuse(非難する)
「非難する」「告発する」という意味。
誰かが何か悪いことをしたと考え、その人を責めるときに使われます。
例: She accused him of lying.
(彼女は彼を嘘をついたと非難した)
・Censure(非難する、批判する)
「非難する」「批判する」という意味で、
公式な場での強い非難を示すことが多いです。
例: The committee decided to censure the member for his actions.
(委員会はそのメンバーの行動を非難することに決めた)
・Reproach(叱責する、責める)
「叱責する」「責める」という意味で、
失望や不満を表現する際に使われます。
例: He reproached her for being late.
(彼は彼女が遅れたことを責めた)
「blame」の同義語
同義語は、「blame」とほぼ同じ意味を持ち、
互換的に使用できる言葉です。
意味合いに大きな違いがないため、
文脈によってはどちらを使っても違和感がないことが多いです。
・Fault(過失、責任)
「過失」「責任」という意味。
何かがうまくいかなかったときに、その原因を指摘する際に使われます。
例: It was his fault that we missed the train.
(私たちが電車を逃したのは彼の過失だった)
・Assign(割り当てる、責任を負わせる)
「割り当てる」「責任を負わせる」という意味で、
特定の人に責任を持たせることを示します。
例: They assigned blame to the manager for the failure.
(彼らはその失敗の責任をマネージャーに負わせた)
まとめ
「blame」の類語は、意味が似ていますが
ニュアンスや適用範囲が異なる言葉で、
文脈に応じて使い分けが必要です。
同義語は、意味がほぼ完全に一致し、
同じ意味で置き換えて使うことができる言葉です。
参考にしてみてくださいね。
blame を使った文章のNG例
それでは最後にblame を使ったNGを紹介します。参考にしてくださいね。
1. I blame you for everything that went wrong in my life.
(私の人生でうまくいかなかったことはすべてあなたのせいだ。)
NGの理由: すべての問題を他人に押し付けるのは不適切で、責任を持たない態度を示す。
2. Don’t blame me if you fail the exam.
(試験に落ちても私を責めないで。)
NGの理由: 他人の結果に対して責任を持たない姿勢が見えるため、無責任に感じられる。
3. I always blame my coworkers for my mistakes.
(私はいつも自分のミスを同僚のせいにしている。)
NGの理由: 自分の過ちを認めず、他人に責任を転嫁することは、信頼関係を損なう。
4. She blames her bad luck for not getting the promotion.
(彼女は昇進できなかったのは運が悪かったせいだと責めている。)
NGの理由: 自分の努力や能力を無視し、外的要因に責任を求めるのは成長を妨げる。
5. If you blame me for your problems, I won’t help you anymore.
(あなたが私をあなたの問題のせいにするなら、もう助けない。)
NGの理由: 他人を責めることで関係が悪化し、協力的な姿勢を失うことになる。