word for word の意味とフレーズ3選とNG例


英会話のポタル
英会話のポタル
今日はword for word について解説するよ!
英会話のポタル
英会話のポタル
それでは、スタート!
今日取り上げるのは「word for word」
「逐語的に」という意味になります。

この言葉、どのようなシーンで使えるでしょうか。それでは早速、アメリカでの生活や、学生生活、ビジネスシーンなどを想定してご紹介したいと思います。

word for wordの意味

word for wordという表現は、特に正確さが求められる場面でよく使われます。例えば、誰かが文章を正確に引用したい時、次のように使います。

A: Can you repeat that?
B: Sure, I’ll say it word for word.

どういう意味なのでしょうか?これは

A:それを繰り返してくれる?
B:もちろん、逐語的に言うよ。

そうなんです、正確に言葉をそのまま伝えるという意味になります。

word for wordは翻訳や引用に便利

また、よく聞く使い方は、翻訳や引用をする時です。

A: Did you translate the document?
B: Yes, I did it word for word.

A: その文書を翻訳したの?
B: はい、逐語的にやりました。

このように、「そのまま訳した」という意味で使えます。

他の人の言葉を引用する時にもword for wordは使える!

例えば、友達が誰かの発言を正確に伝えたい時、次のように言うことがあります。
A: What did she say?
B: She said, word for word, “I will be there at 5 PM.”

A: 彼女は何て言ったの?
B: 彼女は「5時にそこにいる」と逐語的に言ったよ。

このように、他の人の言葉をそのまま引用する際に使うことができます。

いかがでしたか?今回は word for word の意味を紹介しました。日常会話やビジネスシーンで、ぜひ使ってみてください。続いて、類語や同義語についてお伝えします。

「word for word」の同義語と類語

「word for word」の類語と同義語について解説するよ。

合わせて覚えてね。

「word for word」の類語

厳密には「word for word」とは意味が少し異なりますが、
特定の文脈で同じように使える言葉をご紹介します。

微妙なニュアンスの違いがあるため、
適用する状況や意味合いが異なることにご注意ください。

・Verbatim(逐語的に)

「逐語的に」「そのまま」という意味。

ある言葉や文章をそのままの形で引用することを強調したいときに使われます。

例: She repeated the instructions verbatim.
(彼女は指示を逐語的に繰り返した)

・Literally(文字通り)

「文字通り」「そのままの意味で」という意味。

何かを比喩的ではなく、実際の意味で捉えることを表現します。

例: He took her words literally.
(彼は彼女の言葉を文字通り受け取った)

・Exactly(正確に)

「正確に」「その通りに」という意味。

特定の内容や情報が間違いなくその通りであることを示します。

例: The report describes the events exactly as they happened.
(その報告書は出来事を正確に説明している)

「word for word」の同義語

同義語は、「word for word」とほぼ同じ意味を持ち、
互換的に使用できる言葉です。

意味合いに大きな違いがないため、
文脈によってはどちらを使っても違和感がないことが多いです。

・Copy(コピーする)

「コピーする」「そのまま写す」という意味。

ある内容をそのまま再現することを示します。

例: Please copy the text exactly as it is.
(そのテキストをそのままコピーしてください)

・Transcribe(書き写す)

「書き写す」「転写する」という意味で、
音声や文書をそのまま文字にすることを指します。

例: She transcribed the interview word for word.
(彼女はインタビューを逐語的に書き写した)

まとめ

「word for word」の類語は、意味が似ていますが
ニュアンスや適用範囲が異なる言葉で、
文脈に応じて使い分けが必要です。

同義語は、意味がほぼ完全に一致し、
同じ意味で置き換えて使うことができる言葉です。

参考にしてみてくださいね。

word for word を使った文章のNG例

それでは最後に word for word を使ったNGを紹介します。参考にしてくださいね。

1. “I copied the document word for word without understanding it.”
日本語訳: 「私はその文書を理解せずにそのままコピーしました。」
NGの理由: “word for word” は正確にコピーすることを意味しますが、理解せずにコピーすることは本来の意味を損なっています。

2. “He explained the concept word for word, but I still didn’t get it.”
日本語訳: 「彼はその概念をそのまま説明しましたが、私はまだ理解できませんでした。」
NGの理由: “word for word” は正確な再現を示すため、理解できない場合には適切ではありません。

3. “I translated the poem word for word, and it sounds beautiful.”
日本語訳: 「私はその詩をそのまま翻訳しましたが、美しく聞こえます。」
NGの理由: 詩の翻訳は文脈や感情を考慮する必要があり、単に「そのまま」翻訳することは不適切です。

4. “She repeated my instructions word for word, but missed the main point.”
日本語訳: 「彼女は私の指示をそのまま繰り返しましたが、要点を見逃しました。」
NGの理由: “word for word” は正確な再現を示すため、要点を理解していない場合には使えません。

5. “The teacher asked us to write the essay word for word from the textbook.”
日本語訳: 「先生は教科書からそのままエッセイを書くように言いました。」
NGの理由: 教育的な文脈では、オリジナリティや理解を促すことが重要であり、単なるコピーを求めるのは不適切です。

英会話のポタル
英会話のポタル
word for word を使った文章例とNG例はどうでしたか?それでは、また。
英会話のポタル
英会話のポタル
see you again!