wherever の意味とフレーズ3選とNG例
Contents
「どこでも」という意味になります。
この言葉、どのようなシーンで使えるでしょうか。それでは早速、アメリカでの生活や、旅行、ビジネスシーンなどを想定してご紹介したいと思います。
whereverの意味
whereverという表現は、特にカジュアルな場面や日常会話でよく使われます。友人と旅行の計画を立てている時、例えば次のように使います。
A: Let’s meet up wherever you want!
B: Sounds good! How about the park?
どういう意味なのでしょうか?これは
A:君が行きたいところで会おう!
B:いいね!公園はどう?
そうなんです、特定の場所を指定せずに「どこでも」という意味で使われています。
whereverは選択肢を広げる時に便利
また、よく聞く使い方は、選択肢を広げる時です。
A: Wherever you go, I’ll follow!
B: Really? That’s awesome!
A: どこに行っても、私はついていくよ!
B: 本当に?それは素晴らしいね!
このように、「どこに行っても」という意味で使えます。
しばらく会っていない人にもwhereverは使える!
例えば、友達と数カ月ぶりに会った時、旅行の話をしているとします。
A: Hey! I’ll go wherever the wind takes me!
B: That sounds exciting! I want to join!
A: おー!久しぶりだね、どこにでも行くつもりだよ!
B: それはワクワクするね!私も参加したい!
のように、自由な選択肢を表現することができます。
なお、このBの返答のように、自分の意見を簡単に伝えた後、興味を示すととても自然な会話になります。
いかがでしたか?今回は wherever の意味を紹介しました。日常会話の中で、ぜひ使ってみてください。続いて、類語や同義語についてお伝えします。
「wherever」の同義語と類語
「wherever」の類語と同義語について解説するよ。
合わせて覚えてね。
「wherever」の類語
厳密には「wherever」とは意味が少し異なりますが、
特定の文脈で同じように使える言葉をご紹介します。
微妙なニュアンスの違いがあるため、
適用する状況や意味合いが異なることにご注意ください。
・Anywhere(どこでも)
「どこでも」という意味で、
特定の場所に限らず、広い範囲を指すときに使われます。
例: You can find good food anywhere in this city.
(この街ではどこでも美味しい食べ物が見つかる)
・Everywhere(至る所で)
「至る所で」という意味で、
特定の場所に限らず、全ての場所を指すときに使われます。
例: I looked everywhere for my keys.
(鍵を至る所で探した)
・Wherever you go(行くところはどこでも)
「行くところはどこでも」という意味で、
特定の場所に関係なく、行動の範囲を示します。
例: I will support you wherever you go.
(あなたが行くところはどこでもサポートします)
「wherever」の同義語
同義語は、「wherever」とほぼ同じ意味を持ち、
互換的に使用できる言葉です。
意味合いに大きな違いがないため、
文脈によってはどちらを使っても違和感がないことが多いです。
・No matter where(どこであろうと)
「どこであろうと」という意味で、
場所に関係なく何かが成り立つことを示します。
例: No matter where you are, I will find you.
(どこであろうと、私はあなたを見つける)
・Regardless of where(どこに関わらず)
「どこに関わらず」という意味で、
特定の場所に依存しないことを強調します。
例: Regardless of where you live, you can join the event.
(どこに住んでいても、そのイベントに参加できます)
まとめ
「wherever」の類語は、意味が似ていますが
ニュアンスや適用範囲が異なる言葉で、
文脈に応じて使い分けが必要です。
同義語は、意味がほぼ完全に一致し、
同じ意味で置き換えて使うことができる言葉です。
参考にしてみてくださいね。
wherever を使った文章のNG例
それでは最後にwherever を使ったNGを紹介します。参考にしてくださいね。
1. **例文**: I will go wherever you want to eat sushi, but I don’t like sushi.
**日本語訳**: 私はあなたが寿司を食べたい場所ならどこでも行くけど、寿司は好きじゃない。
**NGの理由**: “wherever”は場所を示す言葉であり、意図的に行く場所を選ぶ場合には不適切です。
2. **例文**: Wherever I am, I will not do my homework.
**日本語訳**: どこにいても、宿題はしないつもりだ。
**NGの理由**: “wherever”は通常、行動をする場所を示すために使われるが、否定的な文脈では不自然です。
3. **例文**: You can find me wherever I am not.
**日本語訳**: 私がいない場所ならどこでも見つけられるよ。
**NGの理由**: “wherever”は存在する場所を示すために使うべきで、否定的な表現と組み合わせるのは混乱を招きます。
4. **例文**: I will travel wherever I don’t have to pay.
**日本語訳**: お金を払わなくていい場所ならどこでも旅行するつもりだ。
**NGの理由**: “wherever”は通常、ポジティブな選択肢を示すために使われるため、否定的な条件と結びつけるのは不適切です。
5. **例文**: Wherever it rains, I will stay inside and do nothing.
**日本語訳**: 雨が降る場所ならどこでも、私は中にいて何もしないつもりだ。
**NGの理由**: “wherever”は行動を促す文脈で使われるべきで、消極的な行動を示すのは不自然です。